当初の計画では白山(平瀬ルート)へ行く予定だったのですが、天候が思わしくなく、急遽、木曽駒に変更しました。

木曽駒の直下にテントを張りましたが・・・・

夜半から風が強くなり、夜半からは雨も降ってきました。しかも大雨。フライシートは飛ばされそうになるし、テントの中は浸水状態だし・・・・。もう最悪!
二日目は登山を諦めて、テントを撤収して下山しようとしていたら・・・・、アララ、天気が急に回復。

全員で木曽駒へ登りました。360°の展望とはいかないものの、御岳や中央アルプス、甲斐駒や仙丈ヶ岳に富士山などの眺望を楽しむことが出来ました。

当然千畳敷へ下山する途中では、宝剣岳にも登頂。昨夜からの荒天をチャラにすることの出来る山行で終わりました。
それにしても、下界は暑い!
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/