
26日(金)乗鞍岳に登ってきました。連れ合いとの久々の旅行です。というのも、登山の下見やそれに関することで出歩くことの多い今日この頃、これもサービルの一つと思い出かけました。いつもなら温泉か甲子園が多いのですが、今回は温泉+登山。連れ合いも3000mを超えるところまで登るのは初めてだし、私にとってもチョー初心者でしかも運動能力・・・・、を案内する練習にもなるし、ということで登ったのです。
畳平の駐車場から肩の小屋までは、順調(当然)だったのですが、肩の小屋を過ぎるといよいよ登山道になります。「ここで待つ」とか「登るの嫌や?」と、文句タラタラの連れ合いを何とか説き伏せて・・・・。さらに残雪の所をトラバースするときは、こっちも「やっぱ連れてくるのは無理やったかな?」と思いつつも、何とか剣が峰にたどり着きました。

記念の写真を撮り、下りは万が一のことを考え、ショートローピングで下りました。ちょっと大げさかも知れないけど今回はこれで正解でした。気持ち的にも安心するし、登山ガイドとしての練習にもなりました。
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト