八が岳に行ってきました。年末の混雑を避けるため、「一足お先に」って感じです。車で美濃戸まで行き、そこから赤岳鉱泉まで雪の登山道を上っていきます。2時間ほどで赤岳鉱泉に着きます。天気が良ければ、正面に八が岳のシンボルの一つ「大同心」の岩峰が姿を見せるのですが、本日は天気がパッとせず、お隠れに。
取りあえず赤岳鉱泉名物の人工氷壁「アイスキャンデー」にチャレンジしました。人工の支柱などに、水をかけて凍らせて出来る氷壁なので、自然の氷壁とはちょっと感じが違います。

トップロープで仲間三人でビレイをしあいながら、アイスクライミングを楽しみました。ご覧のように天気はイマイチなので寒くて寒くて・・・。それでも久しぶりの氷の感触を楽しみましたが、この後その氷からとても痛い洗礼を受けました。
明日は自然の氷に挑戦です。
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト