翌朝、朝食を済ませチェックアウトしました。フェリーの出発まで時間があったので、仙台市内にある古刹「輪王寺」へ寄りました。見事な紅葉で、何度もシャッターを切りました。とにかく良いのです。そういえば、仙台って市街地と森が隣接していたり、けっこう高い所まで住宅地があったりと、正に杜の都なんですね。今回「牛タン」は食べられなかったけど、良い思い出は出来ました。

仙台港からフェリーに乗り、名古屋へ向かいました。途中、岩手県大船渡の方と知り合いになり、言葉を交わしました。伊勢に就職の下見に行かれるとのこと。うまくいくと良いのですが・・・。伊勢に定住されたら連絡を下さいと、名刺を渡しました。また、新しい出会いがありました。
仙台を出て2時間ほどしたら、洋上で北へ向かう同じフェリー会社の船とすれ違いました。数日前にはこの船に乗って、仙台へ向かったのです。

またいつか、この様にフェリーで北に向かうこともあるでしょう。案外近いかも?
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト