山形でガイドをやってみえるT氏と蔵王・熊野岳に登りました。前日の酒宴のため、出発は遅くなってしまいました。ロープウエイを乗り継ぎ、地蔵岳山頂駅へ。そこから登山となるのですが、T氏の話によると、例年より雪は少ないとのこと。それでも三重に住んでいる者にとっては、久々の雪山です。
熊野岳山頂より少し下ると、この様に蔵王の名所「御釜」が見えます。水は緑色をしていて、周りの白といい感じのコントラストになっていました。山頂の近くにはしっかりした避難小屋もありました。

次の日は、出羽三山神社に行きました。途中、泥からこの様に月山が白い姿を現してくれました。ここに登りたかったのですが、この時期は適期でないので、来年の春か初夏に行きたいと思います。どなたか一緒に行きませんか?
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト