我がツーリンググループ「グッドフェローズ」、年一回の一泊ツーリング。今回、始めて参加させてもらいました。
目的地は京都の丹後半島方面。宿泊地は奥伊根温泉の「油屋」さん。参加台数は16台でした。

朝8時集合で、R1から琵琶湖大橋。さらに周山街道(俗にいう鯖街道)を北上し、R27で小浜・高浜・舞鶴へ。舞鶴では「引き揚げ記念公園」に寄りました。この辺りから、メンバーがバラバラになってしまったんです。何しろ16台のバイクが移動するのですから・・・。天橋立でやっと全員集合。そこから宿に向かって走ります。10年ほど前にも行ったのですが、当時より道路は拡張され、かなり良くなっていました。
夕食(宴会)の後、二次会・三次会へ。スナックのカラオケでは久しぶりに大騒ぎ、と言うかフィーバーしてしまいました。かなりテンションが上がってしまったのです。ほんとにこれだけ飲んで歌って談笑したのは、ここしばらくはなかったモンで、楽しい時間をもてました。参加して良かったです。

絵は宿の窓から撮った日の出です。けっこういいロケーションでした。
二日目は、3グループ(高速で帰る組、前日走った道を帰る組、丹後半島を回って帰る組)に分かれました。私は、丹後半島周遊組です。丹後半島の突端「経ヶ岬」に寄り、出石で蕎麦を食べ、町並み見学。その後、福知山から高速を走って小浜に行き、昨日の道を帰りました。全走行距離は約580km。
けっこう疲れたけど、たくさん楽しめました。次回も出来たら参加したいものです。
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト