三重県教育文化会館のカルチャー教室の一つとして、「みんなで楽しむ登山教室」がスタートしました。10月から来年3月までの、半年間6回の講座です。
今日は初顔合わせでもあるし、オリエンテーションとして、山に対する様々な知識などを研修する座学になりました。申し込んだ10人の内参加者は8人でした。パワーポイントを使って、「山に関する基礎知識」「自宅でできるトレーニング方法」「登山用具についての解説」など、2時間を予定していましたが、20分ぐらいオーバーしてしまいました。これでも後半はかなりスピードアップしたんです。

参加者のみなさん、飽きもせず熱心に聞いておられて、嬉しかったと同時に重大な責任を感じました。次回からは、実際仁山に入っての現地研修です。11月は津市郊外にある経ヶ峰。研修内容は疲れにくい歩き方と地図の読み方になるかな。天気がいいことを願います。
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト