
先日、甲子園球場での阪神VS巨人戦のチケット(一塁側アイビーシート)が手に入ったので、1年振りにプロ野球観戦にいってきました。お陰様で、阪神が勝たせていただきました。
次の日、登山の日(10.3=とざん)に関西山岳ガイド協会がイベントをするので、その会場の下見に行ってきました。場所は甲山」(かぶとやま)とその周辺の森林公園です。阪急今津線の仁川駅から小さな川に沿って、森林公園に向けて登っていきます。公園を横切るように行くと、目の前に甲山がデーンと鎮座しています。目立つ山ですね。
さらに行くと甲山自然の家があり、そこから甲山に登りました。上は周りを樹木に囲まれた広場になっています。そこから南側へ降りていきます。登山道は整備されていて、危険なところはあまりありません。木々の間からこのように、阪神方面の町並みが見渡せるのです。

ご覧にように都市のすぐ近くにある山なんだということがよく分かります。阪神バスで西宮の駅まで行き、そこから電車で帰りました。10月3日、晴れると良いなあ。
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト