fc2ブログ

またまた石との格闘!

P8160060_convert_20090816111359.jpg
またまた、昨年9月にひどい目にあった御在所・藤内小屋の復旧ボランティアです。

今回も、大きな石(岩)にハンマードリルで穴を開け、そこへ楔を打ち込んでいく。思いっきり叩いていくと、そのうちに石にクラックが走ります。クラックが大きくなってくると、先ほど打ち込んだ楔がゆるんではずせるようになってきます。楔を取り外すと同時に、バールを穴につっこみこじ開けていくと、岩は割れてきます。

割った石はさらに適当な大きさに割り、石垣の材料にします。次の画像にもあるように、長雨でせっかく築いた石垣が崩壊してしまったのです。作業中にも一部で崩落がありましたが、これも大変な仕事なんです。

P8160063_convert_20090816111503.jpg

このようにして、時間が空いたら藤内小屋の復旧の手伝いに行っているのですが、作業内容は時にはきついこともありますが、いつのの顔なじみの気の置けないメンバーが集まり、ワイワイ言いながらやっているのはけっこう楽しいモンです。

とそこへ、緊急事態発生の第一報。この続きは次回に。

山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://sanrakujuku.blog66.fc2.com/tb.php/26-9ca877d3

 | ホーム |