
今日の昼前は、ほとんどの人が空を見上げたのではないでしょうか?やまがらすが住む津市の空は朝から雲に覆われていました。一応日食をみるための準備はしてあったのですが、この空じゃダメかな・・・・。テレビではほとんどのチャンネルで特集番組を組んでいました。悪石縞では雨みたい。残念!奄美や沖縄は良かったのかな?
10時過ぎにおもむろに外へ出てみたら、雲の隙間からかけ始めた太陽が見えるではありませんか。遮光しなくても、雲が太陽光を遮ってくれるので、丁度いい具合に見ることが出来ます。
早速カメラのレンズを望遠レンズに換えて、撮影したのがこの画像です。おそらくこの辺りではこれが一番かけた状態だと思います。皆既日食とはいかないけど、まあいいか。まさに三日月のようです。ただ部分日食なので、曇っているせいもあるのか、周りが暗くなることは感じられません。本当ならそれなりに暗くなって、何か不思議な現象が起きていたのかも知れないけど・・・・。次はちゃんと見られるかな?
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト