今回は、二泊二日で篭の登山と四阿山です。経費節約のためテント山行にしました。篭の登山や池ノ平高原は花の宝庫です。ヤナギランが咲き誇っていました。向こうに見えるのは湯ノ丸山です。

マツムシソウも今盛りなり。そこへクジャクチョウが蜜を吸いに集まってきていました。さらにアサギマダラも。

クジャクチョウやアサギマダラたちも、その美しい姿を惜しげもなく見せてくれました。


さらに、花はワレモコウ、クルマユリ、ハクサンフウロ、ツリガネニンジン、アキノキリンソウ、そしてイワインチンなどが続きます。

四阿山では、北アルプス全山をはじめ、信州や上州の山々、さらに浅間山から富士山など360度のパノラマを楽しむこと出来ました。
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト