fc2ブログ

今度は花の能郷白山

 梅雨の晴れ間をぬって、今回は能郷白山です。目的は山菜の研修です。というのもクラブの中に山菜に詳しい方が見えるんです。

 温見峠付近には綺麗なタニウツギを見ることが出来ました。 

DSC_0068.jpg

 峠から急な登山道を登っていくと、サラサドウダンやコバイケイソウ、サンカヨウなどの花が迎えてくれます。
そして後ろを振り向くと残雪を抱いた白山連峰を望むことが出来ます。

P6160008.jpg

 大汗をかきながら高度を上げていくとやがて登山道の傾斜は緩んできて、山頂が近づいてきます。その付近には
大きなショウジョウバカマやカタクリ、ザゼンソウを見ることが出来ます。

P6160022.jpg

 今回は山菜をメインにしたのですが、山は花のシーズン突入です。これから高山植物の咲き比べが見られますね。

山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://sanrakujuku.blog66.fc2.com/tb.php/166-efed3aaf

 | ホーム |