fc2ブログ

雪山・藤原岳

 福寿草を見に行こうと、藤原岳に行きました。ところが車窓から鈴鹿の山々を見ると予想より白い。特に竜ヶ岳以北はかなり白いんです。この感じだと福寿草は雪の中かな?
 案の定、6?7合目より上には積雪があります。予想したとおり福寿草は雪の下、まだ芽も出していないでしょう。それでも8合目の少し上の日当たりの良さそうな所には、ほんの少しその黄色い可憐な花を咲かせていました。今日の所はこれでご勘弁を。

P3200005.jpg

 せっかく登ったのだから山頂の展望丘(台)までと、登っていくのですがここは全くの雪山。先月御在所で講習したアイゼンでの登降練習です。

P3200008.jpg

 山頂からの展望はイマイチでしたが、それでも雪を抱いた鈴鹿の山並みを見渡すことが出来ました。下りは案の定、藤原名物ドロドロの登山道です。このドロドロ登山道を制覇してこそ、福寿草に出会えるんですが・・・。

山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://sanrakujuku.blog66.fc2.com/tb.php/154-c8644d46

 | ホーム |