fc2ブログ

陽春の海

 登山教室で神島へ行きました。えっ登山なのに神島?此処には灯明山という171mの山があるのです。
 鳥羽の佐田浜港から巡航船に乗り一路神島へ。上陸後「トバーガー」なる物をゲット。トバーガーは色々あるようなんですが、神島は蛸の入ったコロッケをパンに挟んだもので、これまたボリュームたっぷりなんです。本日の行動食はこれ一個で十分でした。
 八代神社の急で長い階段を登り、灯台へ。この辺りから伊良湖水道を俯瞰する事が出来、その向こうには渥美半島の突端も遠望することが出来ます。全く穏やかな海で、遙か北の方では大津波で大変なことになっているのに、こんな穏やかでノンビリしていて良いのでしょうか?ちょっと後ろめたい気分にもなります。

P3140013.jpg

 展望のきかない三等三角点のある灯明山に登り、それから監的哨へ。此処では当然、山口百恵や吉永小百合主演の映画「潮騒」のロケのことが話題となります。
 さらに木製の階段を下っていきます。

P3140014.jpg

 この岬の向こうは太平洋。もし、東南海地震が起きたらこの穏やかな海を津波が襲ってくるんでしょうね。などと想像しながら、海岸へ。そして温暖な海岸沿いの道を神島港へ戻っていきます。
 本日は登山教室というものの、ノンビリとした散歩のような登山?しかも海を眺めながら・・・。まあたまにはこんなのも良いですね。

PS.この島には杉の木がなく、花粉症の方にはこの時期お薦めです。ハイ

山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/

 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://sanrakujuku.blog66.fc2.com/tb.php/150-576a6153

 | ホーム |