山口県西部にある角島、そこに架かる角島大橋はCMに登場するなど、けっこう有名なんです。今回の旅のメインでもあります。橋長は1780mで、通行料はいりません。片側一車線のきれいな橋です。

角島は山口県最西端にある島で、周囲約17km。島の西には石造りの灯台があります。また、周辺の海がいい。南国の海みたいに青く見えるんです。どうも海底の砂が白く、この様に見えるとか。夏はもっと綺麗なんでしょう。

橋のたもとにあるホテルで一泊し、次の日にもこの橋に行きましたが、風が強く大変でしたが、みんな橋に向かってシャッターを押していました。
山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト