fc2ブログ

利尻・礼文の山旅?1

 今回は、近所の山好き旅好きのおじさんを誘っての利尻・礼文です。目的は、利尻山登頂もあるのですが、他にこの辺りの調査や現地でしか得られない情報収集が主です。
 利尻に登ることにより、一応百名山で言う最南端の「宮之浦岳」と最北端の「利尻山」と、北と南が揃うことになります。

DSC_3769_convert_20100911183704.jpg

 天気の関係で急遽、礼文島から回ることになり、利尻空港からフェリーで礼文・香深港に渡りました。そこでは今でも桃岩ユースホステル名物のお見送りをやっていました。これって、ずーっと続いているんですね。何かすごい!
 我々おじさん組は、とほ宿の星観荘に泊まることにしました。ここも個性的な宿で、当然泊まり客も個性的。そこで、昨年の9月、増毛の「ぼちぼちいこか増毛館」で一緒になった通称シモンさんにばったり。これもご縁ですかね。
 いよいよ、礼文・利尻の山旅が始まります。

山楽塾 http://www.sanrakujuku.com/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://sanrakujuku.blog66.fc2.com/tb.php/108-d761838b

 | ホーム |